ホーム
背景
商品一覧
シイタケレシピ集
会社概要
オンラインショップ
Recipes
やまよしの出汁パック「さと友だし」を使った肉じゃがです♪甘味の強いしいたけ、大分の戸次ゴボウ、切り干し大根の組み合わせの出汁が肉じゃがの旨みを引き上げます。
やまよしの「しいたけローストパウダー」を使用した、ローストしたしいたけの香りを活かしたお手軽フライドポテトです♪
しいたけパウダーを使った常備菜メニュー♪しいたけの旨みパワーで美味しいきんぴらに仕上がりました。子どもにも人気のメニューです!
今回は台湾の定番朝食の鹹豆漿(シェントウジャン)です!しいたけを豆乳で戻すので、豆乳の中にしいたけの旨みが加わりより美味しくなります!スプーンで混ぜたら、とろとろの豆腐状になるのも楽しい一品です!お子様は豆苗やネギなどを添えると食べやすくなります。
ネギ塩ダレでさっぱりジューシーに♪肉厚の「ステーキどんこ」を使った、しいたけの食感と香りをまるごと楽しむレシピです♪
戻す手間なし、しいたけの旨み成分たっぷり!手軽にふりかけて使える粉末だし「しいたけパウダー」を使った、簡単だし巻き卵のレシピです♪
これからの暑い時期にぴったりのオリジナルめんつゆレシピ♪「乾しいたけ」と「いりこ」を用いためんつゆと、「うみ友だし」を用いた簡単めんつゆの2種類のご紹介です♪
香ばしくコクのある味付けに箸が進む!しいたけと豚肉とバターの相性抜群のおかずメニューです♪
おかずにも、ビールやお酒のおつまみにも大活躍!下味がしっかり染み込んだ、乾しいたけの素材の味と触感を楽しめる絶品からあげのレシピです♪
いつもは冷水で戻しますが、今回はトマトジュースで乾しいたけを戻したアレンジレシピです♪調理後のトマトソースは絶品ですよ!他の料理に使う場合も戻し汁のトマトジュースは加熱して使用してくださいね!
焼いてるそばからバターとしいたけのいい香りがしてきて、食欲をそそる一品です!忙しい朝でも簡単にできるトーストメニューを是非お試しください!
やまよしの「うみ友だし」と「芽ひじき」、野菜、鶏ひき肉を使った栄養満点レシピ!離乳食としてお子様と一緒に美味しく食べられる安心のメニューです♪
小さなどんこをそのまま使い、その戻し汁をふんだんに使った定番和食!椎茸と根菜の旨みたっぷりの筑前煮のレシピです♪
簡単で本格的♪うみ友だし、吉四六のり、椎茸の姿煮など、やまよしで扱うおすすめ商品を取り入れたお茶漬けレシピです♪
春の味を楽しむ♪菜の花とお麩を添えた花どんこのお吸い物のレシピです♪
そのまま食べても美味しい、大根おろしを添えても美味しい!バレ葉の乾燥しいたけを使った「れんこんしいたけバーグ」のレシピのご紹介です。
一口でいろいろな味わいが楽しめる、基本の恵方巻です。今回はしいたけ、厚焼き玉子、きゅうり、にんじん、ほうれん草、えび、絹さやを巻いて仕上げました!節分の日に恵方を向いてお召し上がりください♪
自宅で簡単にできる和出汁のラーメンです。
しいたけのこんがり焼き作り方
オクラをほうれん草に置き換えたり、えのきなど他のキノコを入れてキノコたっぷりスープにするのもおすすめです。
フライパン一つで簡単にできるスープパスタです。うまみの素は「うみ友だし」!今回は、袋を破って使いました。バターを入れると濃厚なお味になります。
Popular Ingredients
¥1080
香信パック/大分県産
食材の詳細を見る
¥324
うまみだけ(ゆう次郎)
山の物を使った「さと友だし」は甘味の強いしいたけ115号、大分の戸次ゴボウ、切り干し大根の組合せです。
海の物を使った「うみ友だし」は甘味の強いしいたけ115号、佐伯イリコ、羅臼昆布の出汁パックです。
商品一覧を見る