しいたけと野菜いっぱいピラフ

4人前

野菜がたくさん取れて、美味しい炊飯器ピラフのレシピです。友人から教えてもらって、大人も子どももおかわりする大人気メニューです!

材料

・お米        2.5合
◯乾しいたけ(乾燥時) 20g
(今回はバレを使用しました。)
◯玉ねぎ       1/2個
◯人参        1/2本
◯ピーマン      1〜2個
◯コーン缶      1個
(ミックスベジタブルがあればそれでもOK)     
◎ウインナー     3〜4本
◎ハム        適量
◎コンソメキューブ  2個
・酒         大さじ2
・塩こしょう     適量
・バター       20g
・しいたけの戻し汁  50ml
・水         350ml

作り方

【下ごしらえ】

・乾しいたけを容器に入れ、椎茸がしっかり浸かるくらいの水を入れて冷蔵庫に一晩入れて戻しておく。

・乾しいたけ、人参、玉ねぎ、ピーマン、ハムはみじん切りにしておく。ウインナーは輪切りにしておく。

【作り方】

1、研いだお米か無洗米ならそのまま、◯を全て入れて混ぜ合わせる。

2、酒を先に入れ、戻し汁と水を加える。

3、◎をすべて乗せ、塩こしょうを加えたら、通常炊飯で炊きます。

4、炊き上がったらバターを入れてよくかき混ぜて完成です。

※故障や事故の原因になるといけないので、ご家庭の炊飯器が調理に対応しているのか説明書をよく読んでから作ってみてくださいね。

離乳食完了したお子さんから食べられます。

ピーマンやしいたけ嫌いなお子さんでも気づかず食べることができる、美味しいピラフです!

是非一度試してみてくださいね!

使われている
しいたけ

Products used